top of page

パソコンが固まって動かない!マイクロソフトの名を騙る詐欺に注意‼

  • 執筆者の写真: Hal-0104
    Hal-0104
  • 2023年3月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月23日

※画像の写真を撮り忘れました。他サイトよりお借りしました。


先日、親戚のおじ様から「パソコンがおかしくなった!少しみてくれんね」と言われ開いたところ…


まぁ・・・こんな画面初めて見たわ!

画面はその警告で固まったまま動きません なんですかね、いままでこんな警告みたことありませんが、、、


タスクマネージャー出してchromeを終了。 無事、画面は消え、通常のデスクトップに戻った。 でも、これは、一般の方がみたら慌てますよね。 つい電話もしてしまうかもしれません。。。


でも、これ、フェイク(詐欺)ですから!

絶対電話とかしないでくださいね!!! もしこのような画面が出たら、まずは身近な人に相談してください!


よくよく見れば、セキュリティソフトが何も入っていない! これはいけません!

パソコンは便利なツールではありますが、危険もあります。それなりの知識は必要です。 インターネットに繋ぐ方は 必ずセキュリティソフトは入れてください!


おじさまは、新聞で、電子ギフト券を騙し取られた等の事件が多発している事を知っていて、私に相談してくれました。おかげで電話をしなくて済みました。


お困りの際はどうぞ開 ぱそこん・らぼまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

相談は無料で行っています❣

Kommentare


開 ぱそこん・らぼ

開(はる) ぱそこん・らぼ
〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町下古賀825-1
Mail:hal@pc.nifty.jp Tel:090-3594-1010

<出張対応可能地域>

佐賀県佐賀市、小城市、神埼市

福岡県大川市、柳川市、大木町


定休日:水曜日・<他不定休>
※予約のみ対応※ 営業時間:10:00~18:00

© 2021-2023 Hal PC-Labo

bottom of page